雨がどしゃ降りです。日課の散歩が出来ない。
思案した結果、とりあえずあるモールに行き
遅めの朝飯となりました。雨はバンバン強くな
なりモールへ向かって運転していると、
「そうだ! モールの中を歩こう」となりまし
た。そうと決まれば、コテコテのラーメンを食
べ、運動への意欲を食欲で満たし歩かなければ
ならない状況をつくりました。
ピンチはチャンスですね。😊
お客様の警戒心を解く上で、小さなYESを、積
み上げていくことは必須ですね。
断りづらくない質問やお願いをしていくことで
す。
例えば
個人的な情報をとっていくの少し聞きづらいですよね。
そんな時は枕詞を入れてください。
営業: より良いご提案をするのにもし良かったらお聞かせ下さい。
パターン1
営業: 恐縮ながらご兄弟は?
お客様:えーと 三人です
営業: お兄さまが?
お客様:兄が2人います
営業:頼もしいですね
パターン2
営業:より良いご提案をするのにもし良かったらお聞かせ下さい。
営業:お休みの日はどんな風に過ごすことが多い
ですか?
お客様:出かける事が多いです。
営業:お買い物?ですか
お客様:良くアウトレット行きますね
営業:それはいいですね
営業:より良いご提案をするのにもし良かったらお聞かせ下さい。
営業:恐縮ながら現在のお仕事は何年お勤めですか?
とか
営業:恐縮ながら現在のご年収は?
などなど段々と聞きづらい話にステップアップ
していきます。
そしてその際必ずするのは最後は褒める形で
閉めてくださいね。
まとめると
枕詞+ちょっと聞きづらい質問+褒める
でお客様との距離と必要な情報をGETできます
最後まで読んで頂き感謝